支援体系 | 就労移行支援事業 (定員10名) 就労継続支援事業B型 (定員20名) 生活介護 (定員10名) |
事業所名 | ワークプレイス栞 |
所 在 地 | 名張市百合が丘東9番町290番地 |
連 絡 先 | TEL 0595-62-3271 FAX 0595-64-6631 |
利用時間 | 9:00~16:00(月~金曜日) 休館日(土・日・祝日・年末年始) ※上記以外の日に通常と異なる活動をご案内させていただきことがあります。 |
「働くこと」を通して地域と関わりながら社会参加することをテーマに事業展開しています。
障害者への就労支援を目的として、お弁当作りといった配食作業や地域企業からの委託作業・企業内実習などを行っています。
お弁当作りは、「キッチン花むすび」というブランドで、衛生に十分配慮した環境の下10名前後のご利用者と4名のスタッフが一日100食以上を製造し、主に地域企業数社の方々にご愛顧いただいています。また、受託生産作業はお菓子の袋詰めなどの軽作業、企業内実習は工場内作業や施設の清掃を通じ、地域企業の発展に役立てています。
一般企業へ就労を希望される方に、必要な知識・能力を習得するための支援や実習、職場探しから職場定着まで一貫して支援する事業です。(利用期間2年間です)
対象者: | 「働きたい」「就労したい」という意欲のある方。 |
活動内容: | 軽作業・清掃作業・工場内作業・学習プログラム等を通して、 就労に必要なルールや技能を習得することを目的としたプログラムを 実施します。 |
通常のプログラムとは別に、調理実習や余暇的なプログラムも行います。 |
一般企業での就労が難しい方、離職された方、仕事をすることで社会参加を目指したい方へ、働く場を提供するとともに、知識及び能力の向上のために必要な訓練を行ないます。
対象者: | 就労意欲はあるが不安のある方 就労するために必要な体力及び職業能力の向上を希望される方。 | |
活動内容: | 「キッチン花むすび」での配食作業 工場内での緩衝材製作作業(施設外就労) 公園清掃・環境整備等 通常のプログラムとは別に、余暇的なプログラムも行います。 |
・ロゴマーク