社会福祉法人名張育成会

社会貢献や法人の取組み

名張育成会では、地域に役立つ活動や働きやすい
職場環境作り、またこだわりをもった
取り組みを行っています。
その中からいくつかを「広報紙MiRAi」の
バックナンバーを通じてご紹介します。

社会貢献や地域に役立つ活動

  • 災害時の生活拠点として
    地域社会を守る

    地下水を利用した生活用水の備蓄を始めました。

    いつ起こるかわからない災害。
    名張育成会は、災害発生時には名張市の福祉避難所になるのと併せて、地域の生活拠点としても重要な役割を担います。
    そのため、非常時のライフライン寸断に備えて、地下水を利用した生活用水の備蓄を始めました。

  • どんな社会になったら
    いいんだろう?

    未来を支える、「おとなりさん(百合が丘小学校)」の社会見学

    名張市百合が丘東にあるワークプレイス栞と、百合が丘小学校とは「おとなりさん」どうし。
    その百合が丘小学校では、自分たちが住む地域に関心を深め、ともに生活するために必要なことを知る学習の一環として毎年、2年生と5年生の児童がそれぞれワークプレイス栞を訪れてくれます。

  • 子どものために
    「遊び」を「学ぶ」

    「遊び」について保育士や先生が一緒になって学ぶ、どれみ主催の「あっとほーむ」

    子どもの発達に大切な「遊び」について、児童発達支援センターどれみが、名張市や伊賀市など近郊の保育園・幼稚園・特別支援学級など関係の先生方に呼びかけ、体験や議論を通し一緒になって学ぶ場が「あっとほーむ」。
    毎回色々な気付きを得ています。

  • 地域を超え、
    障害児の支援体制強化に取り組む

    「こどもライフサポートセンターはーと」が行う三重県委託事業

    三重県が各市町村への支援事業として行っている、『地域の障がい児等支援体制機能強化事業』。今年度、「こどもライフサポートセンターはーと」が県からの委託を受け、伊賀市・名張市・鈴鹿市・亀山市の担当エリアでその事業に取り組んでいます。

  • 私たちの清掃で
    「野鳥公園」をキレイに!

    清掃業務で公園の維持に(ささやかですが)役立っています。

    「働くこと」を通して地域と関わりながら社会参加することをテーマに事業展開しているワークプレイス栞では、名張市からの委託を受けて公園清掃業務も行っています。暑い日も寒い日も月に2回、毎回少しずつなのですが、年間を通して「野鳥公園」の維持に役立っています。

  • 「働く喜びを見つける!」
    名張市初、生活困窮者への就労訓練

    「働く喜びを見つける!」名張市初、生活困窮者への就労訓練

    収入がなく困っている人が賃金を得て自立し、社会の担い手になってもらうために国が定めた「生活困窮者自立支援制度」。一人でも多くの方に自立をと、就労訓練事業として名張市では初めて、2017年2月より生活困窮者の支援に取り組んでいます。

  • 植樹を通じて人と地域、
    里山がつながる自然共存の取り組み

    植樹を通じて人と地域、里山がつながる自然共存の取り組み

    レインボークラブが中心となり、どんぐりを苗木まで育てて里山に植樹し、将来にわたる自然共存につなげようという取組み、「名張育成会 TSUNAGU(つなぐ)どんぐりプロジェクト」を行っています。まず苗木 1000本を目標に、近い将来、地域の方と一緒になって活動できればと願っています。

名張育成会の取組み

  • パートも正職員も全職員の可能性を
    引き出したい!

    キャリアパスに応じた研修プログラムの開発

    キャリアとは職業上の経歴です。キャリアパスとは、経歴を積みながら、その人の目標に沿って専門性や管理能力を高めていく道筋のこと。職員一人ひとりが歩む、プロフェッショナルな目標を達成する道のりの、基本的で大切な将来設計図。働き方改革のひとつとして、全職員に対するキャリアパスが制度化されました。
    (写真はステプラ2021の様子です。)

  • いつまでも
    健康で働けるように

    名張育成会が取り組む働き方改革「健康経営」

    2018年に働き方改革の一環として「健康経営」への取り組みを始め、2022年3月、経済産業省と日本健康会議が主催する「健康経営優良法人・大規模法人部門」に認定されました。
    「職員が健康で長く働ける職場」にするためには、どうすれば良いかを考え、取り組みの強化を図ってまいります。
    健康経営優良法人とは、地域の健康課題や健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。

  • 名張で学ぶ
    質の高い国家資格研修

    「介護職員実務者研修 日本総合福祉アカデミー名張校」をグランツァで開校!

    国家資格である介護福祉士受験に必須の「介護職員実務者研修」を特別養護老人ホームグランツァで開校しています。
    全国で数々の実績を積んでいる「日本総合福祉アカデミー」の名張校として、グランツァの設備など現場での環境を活かした、少数精鋭で質の高い実務者研修が名張で学べます。

  • 医療行為が行える
    介護福祉士を育てる

    医療的ケアの将来に備え、看護課が進める「かくたん吸引研修」

    入居者や通所施設利用者の高齢化に伴い、日常生活でかくたん吸引(たんの吸引)や、けい管栄養(胃ろう)などの医療行為(医療的ケア)を必要とする方が増えてきています。そこで、利用者皆さんの日常に寄り添っている介護福祉士も、たんの吸引や、けい管栄養などの医療行為が担える、より充実した医療的ケアの体制を築いておこうと、看護課が中心となってかくたん吸引研修に取り組んでいます。

  • 「先駆性」と共に受け継がれてきた
    もうひとつのDNA

    「食べる喜び」を届けたい!~食事課~

    日々の暮らしに食事は欠かせませんね。名張育成会では、昭和33年の創立当初より「暮らしの中で食事はとても大切」と考え、栄養士によって健康で明るい食卓が支えられてきました。
    今では、管理栄養士5名が法人全体の給食を担い、大勢の方に食べる喜びを届けています。

  • 可能性は「無限大」

    イノセント(無心)なアートで受賞続く〈アトリエ彩〉

    「令和2年度三重県障がい者芸術文化祭」で、河本晃司(かわもとこうじ)さんの作品「無限大」が、最高賞となる知事賞(書道部門)を受賞。また、同年11月に開催された「第6回東北障がい者芸術全国展」で入選を果たした武藤誠(むとうまこと)さんが、作品「顔」で実行委員会長賞(絵画部門)を受賞しました。